top of page
特徴1 じんわりじっくり、内股に温熱刺激

当院ではちょうど良い温度の「懐石温灸」をツボに当てて、じんわりじっくり温熱刺激を与える治療を行っております。

この温灸を骨盤底筋群や内転筋など、いわゆる「内股部分」に向けて温熱刺激を入れていくのが「おまたのお灸」です。
 

懐石温灸

下半身の症状や冷えの改善に。

当院独自の石のお灸でポカポカに!

 

適応疾患例

 

●神経痛

 

●動作時の痛み

 

●尿漏れなどのお小水問題

 

●不妊や生理痛などを含む女性特有疾患

 

●冷え、むくみ

この温熱刺激によって、周囲の血流を良くし、骨盤内臓器の機能改善を図り、筋肉や関節のこわばりを和らげ、柔軟性を高めていきます。

この治療は衣服を着用したままで行います。
患者さんと同性の鍼灸師が担当いたしますので、安心して受けていただけます。

特徴2 衣服を着たままで大丈夫

「おまたのお灸」ご案内

料金

 60分  6,480円

1.png

〒158-0094

東京都世田谷区玉川3-29-14 T/CUBE 101

 

ご予約・お問い合わせは
03-6411-7307

© 2021 二子玉川鍼灸院ー柳小路サロン

bottom of page