top of page

デスクワークを快適に!肩甲骨をほぐしましょう!

在宅ワーク、デスクワークの方が増えてきていますね。


普段と違う生活スタイルになり、あまり動きの無い生活で身体が凝り固まってしまった!

最近では一番多く相談されるお悩みです。

身体が硬くなると、血流も悪くなり体温も下がって免疫力が低下します。

首肩が硬いと、怒りっぽくなったりイライラしやすくなったりします。

そのまま放置してしまうと慢性に移行し、肩こりや頭痛が当たり前な日常になってしまいますので、そうなる前にケアしましょう!


■ セルフケア

お風呂で温めるのは基本として、運動法では「背泳ぎ」の動きがおススメです。


腕が耳につくくらい大~きく動かします。

肩ではなく、肩甲骨を回すようにすると、大きく動けます。

ゆっくりしっかりと動かす事で筋肉の緊張が取れ、楽になってきます。

セルフケアでは何ともならない所まで硬い状態ですと、ケアが出来る状態まで筋肉の状態を回復させる必要があります。

そのまま続けると、筋肉を傷める危険性がありますので。


・うまく動かせない

・一度専門家に見て欲しい

・早く回復したい


この様な方は、筋肉回復施術をおススメします。


■ 全力肩甲骨はがし

施術により首、肩、肩甲骨の緊張やこわばりを解放して、身体を使いやすくします。

頭痛、寝違え、耳鳴り、めまいなどの予防にも。


一度動くようになれば、ご自身でもケアしやすくなります