top of page

さらばギックリ腰!その1

  • 執筆者の写真: Soshi Machida
    Soshi Machida
  • 2021年6月16日
  • 読了時間: 2分


絶望感漂うギックリ腰。

これまで数多くのギックリ腰を治療してきましたが、皆さまに共通するのは不安感が強い!という事。


その不安感の正体は強い痛みと「わからない」「想像出来ない」から来ています。


ギックリ腰とはどういうものなのか、一体身体はどうなっているのかを知れば、不安感は無くなるでしょう!


そういう私もギックリ腰は過去何回も経験しています。腰ボロボロです笑


そんな腰にならない為にも、敵を知りましょう!

そして、ギックリ腰は予防できます。

日々のちょっとしたケアで快適腰生活が待っていますよ。


 

ギックリ腰のタイプ


ギックリ腰は急性腰痛とか突発性腰痛と言われます。

グキッというきっかけがあるタイプと、いつの間にか痛くなるタイプがあります。



痛さのレベル

1.動かすと軽く痛い

歩けるが、立ち上がる時に気を付けないと立てない

2.動かすとかなり痛い

じっとしていれば我慢できるが、次の動作に移る時に痛みが出る。なんとか歩ける。

3.姿勢が固まって動かせない

ゆっくりだと動かせる場合もあるが、激痛が走るので動かしたくない。歩くのは困難だが、這って動けるかも。

4.動けない

炎症がありジンジンする。どの方向でも激痛があり、動かせる気配がない。

介助してもらってギリギリ動ける。かも。


1、2、程度により3は鍼灸院で対応可能です。

4までいくと、場合によっては救急車です。


ざっくりですが、

1、2は約1週間で回復できます。

3は1〜2週間、

4は原因によります。



その2へつづく

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
1.png

〒158-0094

東京都世田谷区玉川3-29-14 T/CUBE 101

 

ご予約・お問い合わせは
03-6411-7307

© 2021 二子玉川鍼灸院ー柳小路サロン

bottom of page